スティーブン G 寺岡
Attorney
Eメール:steve@teraokalaw.com |
Tel:(415) 981-3100 |
Fax:(415) 981-0222 |
経歴
スティーブンG 寺岡:寺岡法律事務所のマネージング・パートナー。サンフランシスコを拠点とした国際企業向けの法律事務所で国内・国際企業取引を専門としている。寺岡は過去34年間企業取引弁護士と裁判弁護士として営む。現在は日本とヨーロッパを拠点とした多国籍企業の顧問弁護士を勤める。1988年以来、世界各地からの弁護士たちと共に、マーティンデール-ハベル法律名簿によるAV ®評価の最高の弁護士―最も高い法的能力と倫理基準の評価のある弁護士として活躍。2008年8月にはサンフランシスコマガジンで北カリフォルニアのSuper Lawyers の弁護士の一人として認められ、記事にもになった。
寺岡は中西部で生まれ、カリフォルニア中部で育ち、カリフォルニア大学バークレー校とロスアンジェルス校で教育を受け、1970年カリフォルニア大学ロスアンジェルス校ブルインの経済学部を卒業。大学時代は空手部の部長で日本空手道連盟から黒ベルトを取得。ロヨラ大学の法学部で法学博士号を所得後、1974年には上智大学で国際商業取引をさらに学ぶ。米国証券取引委員会、ウェスタン·リジョナル·ヘッドクオーター、ビバリーヒルズのエンターテイメント法で名声のある法律事務所でインターンとして働いた経験を持つ。そこでは映画俳優に関わることや芸能関係のベンチャービジネス関連の仕事をこなした。ここでいろいろなシンジケートされた事業の企業証券法に関わる経験が始まった。
企業証券法、不動産、税、訴訟を専門とするサンフランシスコのと不動ブティック法律事務所バーデン·レイス·エイカン·クリンスキーで准弁護士として勤めた経験を積み、1970年代半ばの経済沈滞時には訴訟技術も身につけた。
長いキャリアの中、寺岡はいくつかの陪審裁判に携わった。ロスアンジェルス郡での6週間のフランチャイズ訴訟に関する陪審裁判では45万ドル以上の有利な裁決を勝ち取り、また、アラメダ郡での53日間にも及ぶ国際建築契約紛争に関する陪審裁判でも純利130万ドルの有利な裁決を勝ち取った。後者はドイツで契約交渉、テルアヴィヴで弁護士が契約の草稿、韓国で著名、韓国と米国オークランドで建築遂行、そしてカリフォルニア法の適用。陪審裁判以外にも、寺岡は米国第9巡回控訴裁判所で控訴、数々のビジネスに関する件の仲裁と媒介、そしてカリフォルニア州公益事業委員会に係属する行政裁判も行った。
カリフォルニアで重要な先例設定となった件は 1980 年カリフォルニア州公益事業委員会に係属するウェスタン·トラベル·プラザの件で観光経営を含めた自動運送規制の解除である。このランドマーク·ケースはカリフォルニア·バス協会、その他のメジャーな運送業者によってカリフォルニア最高裁判所に上告され、最終的にローズ·バード裁判長によって審査は棄却された。
寺岡の天職はビジネス、不動産、特に米国と日本企業のクロスボーダー取引。芸能ビジネスの経験を生かし、アジアにおける商業使用のための米国芸能人とのライセンスの調達や商品化計画の合意など数々の日本のビジネスや広告代理店を代理している。例として、カーペンターズ、シャロル・ラッド、ファラ・ファセット、スティーブン・スピルバーグ、サミー・ソサ、などの米国のエンターテイナーや有名人達のIPライセンシング権、クロスボーダー・ライセンシング、日本での商業活動権など携わってきた。
寺岡は、1996年から北カリフォルニア日本商工会議所政府関係委員会の委員長を務ている。それ以前は、1994年北カリフォルニア日本商工会議所の議長も務め、日本の天皇陛下のサンフランシスコ来米に出迎えた。
1996年から2008年まで、カリフォルニア上院事務所の国際関係部と関連したカリフォルニア国際関係基金の理事長を受け持っていた。前カリフォルニア州上院議員ヒルダ・ソリス(1995-2000)が議長であった上院委員会・アジア商業通商の下での、アジア・パシフィック ビジネス諮問委員会のメンバーでもあった。
寺岡は度々、カリフォルニア上院委員会の聴聞会でカリフォルニアの日本産業を代表して証言もしている。
カリフォルニア州知事の代表団と共に日本へ何度も同行した経験もある。1996年の就任出張では、寺岡の代表団は前大使ワルター・モンデール氏と会見した。モンデール大使は、すでに600人以上もの留学生がいるカリフォルニア・日本交換奨学生プログラムを始めるきっかけとなった大切な一人でもある。寺岡は今でもこのプログラムを奨励している。
寺岡は、サンフランシスコ・ローヤークラブ、北カリフォルニアコモンウェルスクラブなどの地域や専門職団体にも多々携わっている。
学歴
1970年カリフォルニア大学ロスアンジェルス校 文学部経済学科卒業
1973年ロヨラ大学法律学部卒業-法務博士
1974年上智大学 国際税・商業取引
実績
マーティンデール-ハベル法律名簿によるAV ®評価の最高の弁護士--最も高い法的能力と倫理基準の評価のある弁護士 北カリフォルニア弁護士ランク上部5%、2010年,2009年、2008年 北カリフォルニア”Super Lawyers”
アワード

Forbes Legal Black Book 2015

Legal Leaders Top Rated Attorney

Martindale Hubbell AV Rated

Super Lawyer Rated
専門職団体
サンフランシスコ・ロイヤークラブ、北カリフォルニアコモンウェルスクラブ、*北カリフォルニアジャパンソサエティー、*北カリフォルニア日本商工会議所、*カリフォルニア国際関係財団(カリフォルニア州国際関係事務所と関連) * 理事員
司法資格取得
1974年 カリフォルニア州